ちょっとmacではcrtlキーどれだよってなってダメだったんですが、会社のサーバ(Debian)では実行できた。
参考にしたサイト
ssh でサーバにログイン
screen
^a c 新規ウインドウ(仮想端末)を作成する
^a p 前のウインドウをアクティブにする
^a n 次のウインドウをアクティブにする
(^はctrlキー)
screenで作成されたシェルで実行したコマンドはterminalを閉じても実行されていた。
・・・という感じで使うのだと思う。
----------------キリトリ-----------------
とりあえず作業(実行に時間のかかるスクリプトを走らせる)さえ実行さえできてしまえばscreenコマンドはほぼ滅多に使わないと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿